
なぜ「IT」だったのですか?

元々、学生時代に情報処理の勉強をしていたので、仕事をするなら
システムエンジニアの仕事と決めていました。少しでも早く、自分の仕事を
戦力として認めてもらいたかったので、学生時代に勉強した技術の仕事がいいと考えました。
そしてその後も長くIT業界に関わって、すごく夢のある業界だということを改めて感じています。
専門性があり成長性があり、可能性がある。
形ないものを創るITは、一言でいうと「何でも出来る」業界です。
新しい事や楽しい事が大好きな私には結果としてとても向いていました。

会社を立ち上げて辛い事はありましたか?

今考えると、全て必要な経験だったと思いますが、当然全て順調にきた訳ではありません。
設立から5年くらいは順調な成長をしていたのですが
リーマンショックで、かなりの失注が続きました。
その時の途方に暮れたあの記憶は、今でも思い出します。
ただ、あの経験があったからこそ今の強いトラントがあるのだと思います。
当然景気は良いときも悪いときもあります。どんなときでも、成長する会社を作ろう、
とその際に学びました。これからも“強いチームトラント”として成長していきます。