気がつけば秋ですね(汗)
- 2009/09/14 (月)
- WSS事業部のブログ
こんにちは、モカ@育児休暇中です!
いやぁ、すっかりご無沙汰しちゃいましてすみません
子供を産んでそろそろ3ヶ月となります。
振り返るとあっという間でしたが、毎日トラブル続きでそれなりにドタバタやってたんですよいやいや、ほんとですって
自分の時間を作るなんてのは新米母ちゃんにとっては大きな課題です。
よし、ご飯食べるぞーと思えば、「うぇぇ~ん」となり、今だ!お風呂だ!と思えば「うぇぇ~ん
」といった感じで、日常生活そのものがおチビさんの為にあるような毎日です。
今年の夏もまともに外に出ていません(数回近くのスーパーに買い物に行ったくらいです)。気がついたら肌寒いしさすがに暑い盛り、生まれたてのおチビを連れて外出するわけにもいかず、夫に託し、1時間程出かけるといった所です。
昨日は、思い切って2時間託し、ちょっと大きめの本屋に行ってきました。
妊娠中、体調が悪くても月に4,5冊は何かしら本を読んでいたのに、この3ヶ月は2冊しか読んでいません。どれだけバタバタしてたんだと、その数から感じているところです。そんな私ですが、本屋に行き非常に焦りを感じました。
あー、私どんどん頭が鈍くなってる~と。
いろんな新刊を目にし、あらゆる事から遠のきだしている自分を肌で感じ、軽くパニックに陥りました本に書いてあることをそのまま飲むタイプではないんですが、私にとっては、自分の思考を常に新たにしたり、今の自分を客観視したりという点で、本はカンフル剤、栄養剤のような役目を果たしています。
それがここ最近得られていなかった事に本屋に行って気付いたわけで。いやはやお恥ずかしい
おチビも最近はまとまって寝てくれることも増えてきたので(起きてる時間はトータルでは長くなってますが・・)、上手く時間を作って自分に栄養を注ぎたいと思います!
といいつつも、おチビとの時間が今は何よりも大切で、何よりの栄養になっているので、その時間はきっちり楽しませて頂こうかなっと思っています。
ぐふふ、楽しいんだぁ、これが。
あ、そうそう、なぜ昨日本屋に2時間もいこうとしたかというと、土曜日にミキしゃんが遊びに来て下さって、その際、色々とお話しさせて頂いたわけですが・・・、なんとなんと上手く話せない!言いたいことが言葉で上手く表現できないといった状態だったわけです。
外出していないので、人とあまり話をしていない事も原因の一つですが、考える時間が激減したのが大きな要因だ!と感じ、本屋に直行したわけです。
頭使わないと、人ってぼけますね(笑)
復帰した時、頭がうまく回るようがんばりまーす
また、登場しますね!
コメント:0
トラックバック:0
- この記事へのトラックバックURL
- http://trente.jp/blog/trenter/archives/2009/09/14-190058/trackback
- この記事へのトラックバック一覧
- 気がつけば秋ですね(汗) ~ トラントの社員ブログ 「トラトラとらんと。」