管理部のブログ のアーカイブ
女子部ランチ会!!
- 2010/02/01 (月)
お疲れ様です。管理部安田です。
この週末は、トラント女子部(トラント女性社員による会合♪)にて
新丸ビルにブラジル料理を食べに
行って参りました!!
シェラスコ料理というのですが、串に刺さった様々なお肉をテーブルまで運んできてくれ、目の前でスライスしてくれるのです♪
いやーとても美味しかった。
皆で夢中で食べたため、写真が一枚もありません…申し訳ございません…
会話もはずみ、楽しいランチ会となりました。
さて、
次はどこへ行きましょうかね~?!!
社員旅行! その2
- 2009/11/05 (木)
こんにちは
山形が生んだ最強の胃袋。山口です。
社員旅行の続きを報告させていただきます。
伊香保について最初に向かった先とはハルナグラス
ここではガラス作りを体験しました★☆
シールを張り付け 自由に模様をつけていくのですがトランターのセンスが試されました。
すごくかっこいいものとか、すごくかっこ悪いものとか色々ありましたが、、、
世界でたった一つのオリジナルのマイグラスを作れるって素敵ですよね。
いい思い出になりました
その後旅館に向かい荷物を運んで
夜はもちろん、、、
お楽しみ満載なわけですが
それは次回に期待で
そして今日のびっくりニュースをお伝えします
人事マネジメントに社長インタビューが載ったのです★☆
私たち社員にとっては社長が色んな媒体で取り上げられるのはすごく励みになります
嬉しいことですね
人事マネジメントを読んだら今日も一日がんばれそうです
社員旅行! その1
- 2009/10/27 (火)
おはようございます!管理部ヤスダです!
この週末、ついに行って参りました!
第5回トラント社員旅行
伊香保、素敵なところでした
楽しい思い出がたくさんできました!
というわけでこのブログでは、楽しい楽しい社員旅行の全貌を
お届けしていきます!
まずは初日!
朝10時にトラント本社前に集合し、貸し切りバスで伊香保へ
何やらとても大きな荷物を抱えているトランターや、ギターやベースを背負っているトランターたち…
え、社員旅行ですよね一泊二日ですよね
と思わずツッコミを入れたくなりました。笑
いや実際ツッコミました( ̄ー+ ̄)
この大荷物が何のためであったかは、後ほど明らかになるわけですが…☆
途中立ち寄ったサービスエリアでは、美味しそうな食べ物たちに目移り目移り♪
最近入社したYグチさんの、胃袋の宇宙っぷりが露呈されました…!!
またバスの中では、なぞなぞや方言クイズなどで楽しみました
Hマネージャーのバスガイドっぷりも素敵でした
初めから大盛り上がりの第5回トラント社員旅行、伊香保に到着してまず向かった場所とは…!?
次回に続く
感動を呼ぶサービスを創出できるリーダーの育成を!
- 2009/10/22 (木)
ヤスダです。
今日はトラント横浜オフィスにて、PMフォーラムが開催されました。
わたくしヤスダも、受付としてちょっぴり参加。
会場準備のお手伝いもさせていただきました。
PMフォーラムとは、
PM(プロジェクト・マネージャー)を育成するセミナーのこと。
中小企業でリーダが育っていない。
成功するプロジェクトには、良いリーダの存在が不可欠。
感動を呼ぶサービスを創出できるリーダーの育成をしたい。
そんなトラント代表 小川の思いが形となったのが、このPMフォーラムです。
またPMフォーラムは、同じ境遇の人との出会いの場も提供します。
PM同士の交流や、情報交換の場とし是非ともご活用いただきたく思います。
PMフォーラムは、4つの領域別コースに分かれています。
今後とも随時開催していきますので、たくさんの方の受講をお待ちしております。
IT業界の未来を切り開くのはアナタだ
いよいよ!
- 2009/10/20 (火)
こんにちは☆
マイブームは髪を巻くこと!管理部安田
です。
先日ヤマグチさんも書いてましたが、
今度の週末はいよいよ社員旅行ですっっ
今年の行先は伊香保温泉
大浴場も、露天風呂も楽しめるとのこと!
いやーこれは楽しみですね( ̄ー ̄)ニヤリ
リフレッシュには最適です
その他にも、手作りガラス体験や牧場体験、夜の宴会はもちろん余興あり・・・
とイベント盛りだくさんですさすがトラント
( ̄ー ̄)ニヤリパート2!!
日頃から仲のいいトラント、
この旅行を機に、より一層仲良くなって帰ってきたいと思います
感想を楽しみにしていてくださいね~♪
> 管理部のブログ