ホーム

恵比寿で働くIT女性社長小川直子のブログ~働く女性の相談室~

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

さて、1月4日業務スタートです。

午前中は毎年恒例で、本社勤務メンバーと一緒に豊川稲荷に初詣。

お参りをしながら、改めて一年の抱負なども考え、

昨年1年も振り返り、また新たな気持ちでスタートです。

昨年の12月、いつの間にか一年終わっちゃったなあと、

やり残したことが沢山あって

十分な結果も出せずに、

ちょっと悔しい思いもあったけど

今年は、年末にそんな気持ちにならないように

全力でいきたいと思います。

・・・と、年始に宣言!

悔いのない一年に、

攻めの一年にしていきたいと

思います。

皆様、よろしくお願いいたします。

良い年になりますように・・・。

 

ちなみに、、、

おみくじは、末吉でした。

イマイチ・・(・_・;) 全く気にしませんけど(・_・;)

今年の営業最終日です。

皆様、1年間、大変お世話になりました。

今年も無事に年末を迎えることが出来ました。

今年は下期から、かなり忙しくなり嬉しいことに最終日までバタバタで、

管理部を除き、まだまだ掃除が始まらないであろう、最終日ではありますが、

今年も最後まで納得のいくまで仕事をし、掃除をし、

来年新たな気持ちでスタートしたいと思います。

来年も社員全員で全力で走りぬきたいと思います。

トラントも気が付けば来年は9期目がスタートします。

10年に向けて、価値のある会社として成長していきたいと思います。

来年も宜しくお願いいたします。

来年は4日午後から営業します。

iTwoman主催「第1回iT女子会」

昨日は、第一回IT女子会(忘年会)でした~。

あまりにも、充実した会で若干、まだ興奮気味ですね~ヽ(^。^)ノ

IT業界で働く女性が集まれば、

iTwomanのコンセプトなんて、深く話す必要がないのです。

IT女子が日頃悩んでいること、不安に感じていること、

それがiTwomanのコンセプトなので、男性社会でIT女子として

働くことをテーマに話をし始めると

いろんな意見が出るわ出るわ。といった感じでした。

まあ、結局忘年会、大騒ぎで

「まあ、楽しいことが大事よね。お酒飲んで盛り上がりましょ」

って、さすが男性社会を生き延びてきた方々。

今回は10名くらいの方に集まってもらいましたが、

1年後には何倍になっているかしら?

これからのIT女子会が楽しみです。

ちなみに、参加したほとんどの方の

        趣味が「酒」・・・・・・

とのことでした。

盛り上がるわけです(^O^)

2011121919400001

ホーム

検索
購読

ページの先頭へ戻る